TOPページへ |
合唱団紹介のページへ | 掲示板へ |
お問い合わせ |
||
足立区 | 葛飾区 | 柏 市 |
沼南女声コーラス
前回演奏した「良寛相聞」は、大人の男女の機微を歌い、今回の「月と良寛」は、和尚さんとこども達の素朴な日常を歌います。 小、中学生が歌うことも多い曲を私達がどのように表現するのか?北川先生の一音一語に対するこだわりのご指導を受け、良い演奏を 披露したいです。 一緒に歌う仲間をいつでもお待ちしています! 練習日・場所(金)13:00〜15:00 沼南近隣センター 連絡先 畑野良子 04-7191-4409 (2019.6.23. 第38回 柏市民による「合唱の集い」プログラムより抜粋) 団員募集中です。下のチラシをご覧下さい。 ↓ |
指揮者 | 北川 博夫 | ピアノ | 黒河内 あづさ |
![]() 2019.6.23. 第38回回合唱の集い 柏市民文化会館 |
主な練習会場 沼南近隣センター 主な練習日時 毎週金曜日 13:00〜15:00 連絡先 畑野 04-7191-4409 |
![]()
|
2019.6.23. 第38回「合唱の集い」 |
「月と良寛」 より 手毬 月のうさぎ |
宮地廓慧 作詩 | 大中恩 作曲 |
|
|||
2018.6.24. 第37回「合唱の集い」 |
「良寛相聞」より 君や忘る道 |
良 寛 作詩 | 千原英喜 作曲 |
九州民謡篇より おてもやん |
熊本地方民謡 | 十時一夫 作曲 | |
|
|||
2017.6.25. 第36回「合唱の集い」 |
「A Little Jazz Mass」より Kyrie Gloria Agnus Dei |
Bob Chilcott 作曲 |
|
|
|||
2016.7.10. 第35回「合唱の集い」 |
美しく青きドナウ |
西岡文郎 作詞 |
ヨハン・シュトラウスU 作曲 西岡文郎 編曲 |
|
|||
2015.6.21. 第33回 「合唱の集い」 |
春の声 |
西岡文郎 作詞 |
ヨハン・シュトラウスU 作曲 西岡文郎 編曲 |
|
|||
2014.7.6. 第33回 「合唱の集い」 |
「カーペンターズ・ミートバッハ」より 遙かなる影〜トップ・オブ・ザ・ワールド |
リチャード・カーペンター 作詞 |
リチャード・カーペンター 作曲 清水昭 編曲 |
|
|
||
2013.6.9 第32回 「合唱の集い」 |
中山晋平10のメロディーより 砂山 鞠と殿さま |
北原白秋 作詞 西条八十 作詞 |
中山晋平 作曲 岩河智子 編作 |
|
|||
2012.6.10 第31回 「合唱の集い」 |
「女声合唱とピアノのためのミルテの花」より 献呈 |
F.リュッケルト 作詩 | R.シューマン 作曲 佐渡孝彦 編曲 |
花嫁の歌U | F.リュッケルト 作詩 |
||
くるみの木 | J.モーゼン 作詩 | ||
|
|||
’11.6.19 第30回 「合唱の集い」 |
「女声合唱のためのイタリア歌曲集」より 麗わしきアマリッリ |
G.カッチー二 作曲 義永欣昇 編曲 |
|
ジプシー娘はいかが! | G.パイジェルロ 作曲 義永欣昇 編曲 |
||
|
|
||
’10.7. 4 第29回 「合唱の集い」 |
女声のための2つのメロデイー 「いつでも夢を」より |
岩河智子 編曲 | |
恋のバカンス |
岩谷時子 作詞 | 宮川泰 作曲 | |
恋のフーガ | なかにし礼 作詞 | すぎやまこういち 作曲 | |
見上げてごらん夜の星を | 永六輔 作詞 | いずみたく作曲 | |
女声合唱による美空ひばり作品集 「川の流れのように」より お祭りマンボ |
原六朗 作詞 |
原六朗 作曲 信長高冨 編曲 |
|
|
|||
’09.6.20. 第28回 「合唱の集い」 |
女声のための合唱組曲 「キュイジーヌ」より オムレツ 大阪風お好み焼き |
伊藤千鶴 作詞 |
吉岡弘行 作曲 |
|
|
||
’08.6.22. 第27回 「合唱の集い」 |
「思い出すために」より かなしみ ぼくが死んでも 思い出すために |
寺山修司 作詩 |
信長貴富 作曲 |
|
|
||
’07.6.24 第26回 「合唱の集い」 |
「女声合唱とピアノのための セレナーデ曲集」より |
増田順平 編曲 | |
ラ・セレナータ | チェザレーオ 作詩 | トスティ 作曲 | |
セレナーデ | レルシユタープ作詩 | シユーベルト 作曲 | |
|
|||
’06.6.24. 第25回 「合唱の集い」 |
女声合唱のための モーツァルト歌曲集より |
W.A.モーツァルト 作曲 | |
すみれ | J.W.ゲーテ 作詩 | 松本憲治 編曲 | |
「フィガロの結婚」より そよ風 |
中山悌一作詞 | ||
「魔笛」より パパゲーナとパパゲーノ |
中山悌一作詞 | ||
|
|||
’05 第24回 「合唱の集い」 |
「民話」より 若返りの水 動物たち |
鈴木憲夫 作詩 |
鈴木憲夫 作曲 |
|
|||
’04 第23回 「合唱の集い」 |
わらべうたより わるくちうた うそつき すりむきうた あきかんうた |
谷川俊太郎 作詞 |
三善 晃 作曲 |