TOPページへ |
合唱団紹介のページへ | 掲示板へ |
お問い合わせ |
||
足立区 | 葛飾区 | 柏 市 |
しらゆりコーラス
スタジオジブリのアニメ映画の中から2作品を選びました。 ジブリ作品の特徴はファンタジーと個性的なキヤラクター、象徴的な音楽と記されてました。私達の歌声でそれらを 思い起こすことが出来たでしょうか?映像が浮かび、もう一度映画を見たい気分になったら幸いです。 木曜日 月2回 15:00〜17:00 さくらみち集い交流館/佐藤 節子 O3(3672)3843 (2024.11.3.に開催された「第69回 葛飾区文化祭」のプログラムより抜粋) |
2008年の第53回葛飾区文化祭では奨励賞を受賞しました。・・・・管理人より |
2009年の第54回葛飾区文化祭では優良賞を受賞しました。・・・・管理人より |
2022年の第67回葛飾区文化祭では優良賞を受賞しました。・・・・管理人より |
2024年の第69回葛飾区文化祭では奨励賞を受賞しました。・・・・管理人より |
![]() 2024.11.3. 第69回 文化祭 |
主な練習会場 さくらみち集い交流館 地図 ![]() 主な練習日時 木曜日 15:00〜17:00 お問い合わせ 佐藤節子 03(3672)3843 |
2024.11.3 第69回 文化祭 |
世界の約束 〜人生のメリーゴーランド |
谷川 俊太郎:詩 | 木村 弓:曲 若松 正司:編曲 |
もののけ姫 | 宮崎 駿:詩 | 久石 譲:曲 源田俊一郎:編曲 |
|
|
|||
2024.6.16. 第37回合唱祭 |
浜千鳥 |
鹿島 鳴秋:詩 |
弘田 龍太郎:曲 石川 芳:編曲 |
星に願いを |
ネッド・ワシントン:詩 島村 葉二:訳詩 |
リー・ハーライン:曲 ツィン・ムー:編曲 |
|
逢えてよかったね |
小原 孝:詩 |
小原 孝:曲 |
|
|
|||
2023.11.3 第68回 文化祭 |
歌の翼に |
津川 主一:詩 |
メンデルスゾーン:曲 瀬田俊一郎:編曲 |
さくら(独唱) | 森山 直太朗・御徒町 凧:詩 | 森山 直太朗:曲 | |
|
|||
2023.6.18. 第36回合唱祭 |
Tomrrow | 杉本 竜一:詩 | 杉本 竜一:曲 富澤 裕:編曲 |
ホール・ニュー・ワールド | Tim Rice:詩 湯川 れい子:訳詩 |
Alan Menken:曲 | |
|
|||
2022.11.3 第67回 文化祭 |
ダニー・ボーイ | アイルランド民謡 | 鈴木 奈美::編曲 |
川の流れのように |
秋元 康::詩 |
見岳 章::曲 源田俊一郎::編曲 |
|
|
|||
2022.6.19. 第35回合唱祭 |
春よ、来い |
松任谷 由実:詩 |
松任谷 由実:曲 源田 俊一郎:編曲 |
ムーン・リバー |
J. マーサー:詩 |
H. マンシーニ:曲 今村 康:編曲 |
|
|
|||
2021.12.25. 第26回 チャリティーコンサート |
花 |
武島羽衣:詩 |
滝 廉太郎:曲 |
「天空の城ラピュタ」より 君をのせて |
宮崎 駿:詩 |
久石 譲:曲 源田俊一郎:編曲 |
|
With You Smile |
水本 誠・水本英美:詩 |
水本 誠:曲 富澤 裕:編曲 |
|
少年時代 |
井上一陽水:詩 |
井上陽水・平井夏美:曲 源田俊一郎:編曲 |
|
踊り明かそう | 岩谷時子:訳 | フレデリック ロエベ:曲 | |
|
|||
2020.11.3 第65回 文化祭 |
少年時代 YouTube |
井上一陽水:詩 |
井上陽水・平井夏美:曲 源田俊一郎:編曲 |
With You Smile YouTube |
水本 誠・水本英美:詩 |
水本 誠:曲 富澤 裕:編曲 |
|
|
|||
2019.12.8 第25回 チャリティーコンサート |
花 | 武島羽衣:詩 | 滝廉太郎:曲 |
二つの雨のうた | 北原白秋:詩 | 弘田龍太郎/中山晋平:曲 岩河三郎:編曲 |
|
この道 YouTube | 北原白秋:詩 | 山田耕筰:曲 増田順平:編曲 |
|
きみ歌えよ | 谷川俊太郎:詩 | 山田耕筰:曲 信長貴富:曲 |
|
I will follow him | 古賀 藍:詩 | J.W.Stole/Dei Roma 編曲:奥田悌三 |
|
|
|||
2019.11.3 第64回 文化祭 |
きみ歌えよ | 谷川俊太郎:詩 | 山田耕筰:曲 信長貴富:曲 |
この道 | 北原白秋:詩 | 山田耕筰:曲 増田順平:編曲 |
|
|
|||
2019.6.16. 第32回合唱祭 |
見上げてごらん夜の星を | 永 六輔:詩 | いずみ たく:曲 源田 俊一郎:編曲 |
心の瞳 | 荒木 とよひさ:詩 | 三木 たかし:曲 横山 潤子:編曲 |
|
|
|||
2018.11.3 第63回 文化祭 |
糸 |
中島みゆき:詩 |
中島みゆき:曲 田中達也:編曲 |
私のお気に入り | Oscar Hammerstein II : 詩 竹中三佳:訳詩 |
Richard Rodgers : 曲 若松正司:編曲 |
|
|
|||
2018.6.10. 第31回合唱祭 |
愛のコーラス | 風戸 強:詩 | 小六 禮次郎:曲 信長 貴富:編曲 |
むこう むこう | 三井 ふたばこ:詩 | 中田 喜直:曲 青島 広志:編曲 |
|
勿忘草 | Ernst Marischka:詩 音羽 たかし:訳詩 |
Ernesto de Curtis:曲 小林 秀雄:編曲 |
|
|
|||
2017.11.3 第62回 文化祭 |
ミュージカル「美女と野獣」より 美女と野獣 |
Howard Ashman:詩 湯川れい子:訳詩 |
Alfan Menken:曲 若松正司:編曲 |
映画「天使にラブソング」より I will follow him |
古賀 藍:詩 | J.W.Stole/Del Roma:曲 奥田悌三:編曲 |
|
|
|||
2017.6.11. 第30回合唱祭 |
やさしさに包まれたなら | 荒井 由実:詩 | 荒井 由実:曲 |
群青 you tubeへ |
福島県南相馬市立小高中学校 平成24年度卒業生:詩 |
小田 美樹:曲 信長 貴富:編曲 |
|
|
|||
2016.11.3 第61回 文化祭 |
ねむの花 | 壺田花子:詩 | 中田喜直:曲 |
きみ歌えよ you tubeへ |
谷川俊太郎:詩 | 信長貴富:曲 | |
|
|||
2016.6.12. 第29回合唱祭 |
Sing |
星加 ルミ子:訳詩 |
源田 俊一郎:編曲 |
ハナミズキ |
一青 窈:詩 |
マシコ タツロウ:曲 今村 康:編曲 |
|
|
|||
2015.11.3 第60回 文化祭 |
ほほえみ | 小田切清光:詩 | 鈴木 憲夫:曲 |
モルダウ | 岩河 三郎:詩 | スメタナ:曲 岩河 三郎:編曲 |
|
|
|||
2015.6.14 第28回 合唱祭 |
秋桜 YouTubeへ |
さだ まさし:詩 |
さだ まさし:曲 今村 康:編曲 |
瑠璃色の地球 |
松本 隆:詩 |
平井 夏美:曲 白石 哲也:編曲 |
|
|
|||
2015.1.31. 30周年チャリテーコンサート |
♪花〜すべての人の心に花を〜 |
喜納昌吉:詩 |
喜納昌吉:曲 森 友紀:編曲 |
♪鞠と殿さま |
西条八十:詩 |
中山晋平:曲 岩河智子:編曲 |
|
・ |
|||
2014.11.3 第59回 文化祭 |
鞠と殿さま |
西條 八十:詩 |
中山 晋平:曲 岩河 智子:編曲 |
時代 | 中島みゆき:詩 |
中島みゆき:曲 松本 千波:編曲 |
|
・ |
|||
2014.6.8 第27回 合唱祭 |
大切なもの |
山崎 朋子:詩 |
山崎 朋子:曲 |
Stand Alone |
小山 薫堂:詩 |
久石 譲:曲 牧戸 太郎:編曲 |
|
・ |
|||
2013.11.3 第58回 文化祭 |
いのちの歌 |
Miyabi:詩 |
村松崇継:曲 板垣敬子:編曲 |
鞠と殿さま |
西条八十:詩 |
中山晋平:曲 岩河智子:編曲 |
|
・ |
|||
2013.6.9 第26回 合唱祭 |
この道 |
北原 白秋:詩 |
山田 耕筰:曲 増田 順平:編曲 |
With You Smile |
水本 誠 :詩 水本 英美 :詩 |
水本 誠:曲 富澤 裕:編曲 |
|
・ |
|||
2012.11.3 第57回 文化祭 |
ねむの花 |
壷田花子:詩 |
中田喜直:曲 |
パッヘルベルの「カノン」による 遠い日の歌 |
岩沢千早:詩 | 橋本祥路:曲 | |
・ |
|||
2012.6.10 第25回 合唱祭 |
忘れなぐさ You Tube へ |
深尾須磨子:詩 |
中田喜直:曲 |
むこうむこう | 三井ふたばこ:詩 | 中田喜直:曲 | |
私のお気に入り |
Oscar HammersteinU:詩 竹中三佳:訳詩 |
Richard Rodgers:曲 |
|
・ |
|||
2011.11.3 第56回 文化祭 |
愛のコーラス | 風戸 強:詩 | 小六禮次郎:曲 信長貴富:編曲 |
モルダウ | 岩河三郎:詩 | スメタナ:曲 岩河三郎:編曲 |
|
・ |
|||
2011.6.12 第24回 合唱祭 |
ホフマンの舟歌 You Tube へ |
緒園涼子:訳詩 | オッフェンバック:曲 |
モルダウ |
岩河三郎:詩 | スメタナ:曲 岩河三郎:編曲 |
|
・ |
|||
2010.11.3 第55回 文化祭 |
ホームソンゲメドレー〈イタリア編〉 帰れソレントへ |
徳永政太郎:訳詩 |
クルティス:曲 源田俊一郎:編曲 |
女声合唱曲集「落葉松」より 落葉松 |
野上 彰:詩 |
小林秀雄:曲 |
|
・ |
|||
2010.6.13 第23回 合唱祭 |
女声合唱曲集「落葉松」より あなたとわたしと花たちと 飛騨高原の早春 |
峯 陽:詩 岩間 純:詩 |
小林秀雄:曲 |
・ |
|||
2009.9.20 第54回 文化祭 |
勿忘草 | 音羽たかし:訳詩 | Ernest De Curds:曲 小林秀雄:編曲 |
ほほえみ |
小田切清光:詩 | 鈴木憲夫:曲 | |
・ |
|||
2009.5.24 第22回合唱祭 |
逢かなるサンタルチア |
E・MARlO:作詞 徳永政太郎:訳詞 |
E・MARlO:作曲 小林秀雄:編曲 |
アヴェ・マリア |
柴田睦陸:訳詩 | マスカーニ:作曲 河西保郎:編曲 |
|
フニクリフニクラ | 青木 爽・清野 協:訳詩 |
デンツァ:作曲 源田俊一郎:編曲 |
|
・ |
|||
2008.11.3 第53回文化祭 |
窓をあけてみたら | 作詩:高橋晴美 | 作曲:高橋晴美 |
ほほえみ | 作詩:小田切清光 |
作曲:鈴木憲夫 |
|
・ |
|||
2008.6.15 第21回合唱祭 |
花 〜すべての人の心に花を |
喜納昌吉:詩 |
喜納昌吉:曲 森 友紀:編曲 |
島唄 |
宮沢和史:詩 |
宮沢和史:曲 源田俊一郎:編曲 |
|
|
・ |
||
2007.11.3 第52回文化祭 |
女声合唱曲集「落葉松」より 落葉松 |
野上彰:詩 |
小林秀雄:曲 |
女声合唱とピアノのための「民話」より 雪の降る夜 |
鈴木憲夫:詩 |
鈴木憲夫:曲 |
|
|
|
・ |
|
2007.6.17 第20回合唱祭 |
二部合唱曲集「春よ、来い」より「小さな四季」 | ||
春が来た | 高野辰之:詩 | 岡野貞一:曲 | |
こいのぽり | 不詳:詩 | 不詳:曲 | |
海 | 文部省唱歌 | ||
虫のこえ | 文部省唱歌 | ||
冬の夜 | 文部省唱歌 | ||
どこかで春が | 百田宗治:詩 | 草川信:曲 | |
・ |
|||
’06 文化祭 |
愛のコーラス |
風戸強:詩 |
小六禮次郎:曲 信長貴富:編曲 |
地上の星 |
中島みゆき:詩 |
中島みゆき:曲 松原美子:編曲 |
|
|
・ |
||
第19回合唱祭 |
いつも何度でも |
覚和歌子:詩 |
木村弓:曲 源田俊一郎:編曲 |
地上の星 |
中島みゆき:詩 |
中島みゆき:曲 松原美子:編曲 |
|
・ |
|||
’05 文化祭 | 女声合唱曲集「落棄松」より | ||
あなたとわたしと花たちと | 峯 陽:詩 | 小林秀雄:曲 | |
落葉松 | 野上 彰:詩 | 小林秀雄:曲 | |
|
・ |
||
第18回合唱祭 | 涙そうそう | 森山良子:詩 | BEGIN:曲 森 有紀:編曲 |
女声三部合唱「琉球讃歌」より 花〜すべての人の心に花を |
喜納昌吉:詩 |
喜納昌吉:曲 森 有紀:編曲 |
|
|
・ |
||
’04 文化祭 |
花 |
喜納昌吉:詩 |
喜納昌吉:曲 森 友紀:編曲 |
島唄 |
宮沢和史:詩 |
宮沢和史:曲 源田俊一郎:編曲 |
|
|
・ |
||
第17回合唱祭 |
芭蕉布 |
吉川安一:詩 |
普久原恒勇:曲 森 友紀:編曲 |
島 唄 |
宮沢和史:詩 |
宮沢和史:詩 源田俊一郎:編曲 |
|
|
・ |
||
’03 文化祭 |
遥かなるサンタルチア |
E.MARIO:詩 徳永政太郎:訳詩 |
E.MARIO:曲 小林秀雄:編曲 |
勿忘草 |
音羽たかし:訳詩 |
Emest de Curtis:曲 小林秀雄:編曲 |
|
・ |
|||
第16回合唱祭 | この広い野原いっぱい |
小薗江圭子:詩 |
森山良子:曲 源田俊一郎:編曲 |
上を向いて歩こう |
永六輔:詩 |
中村八大:曲 源田俊一郎 |
|
見上げてごらん夜の星を |
永 六輔:詩 |
いずみたく:曲 源田俊一郎:編曲 |
|
・ |
|||
第15回合唱祭 |
となりのトトロ |
作詩:宮崎 駿 |
作曲:久石 譲 編曲:源田俊一郎 |
めぐる季節 |
作詩:吉元由美 |
作曲:久石 譲 編曲:源田俊一郎 |
|
もののけ姫 |
作詩:宮崎 駿 |
作曲:久石 譲 編曲:源田俊一郎 |
|
・ |
|||
’01文化祭 |
早春賦 |
作詩:吉丸一昌 |
作曲:中田 章 編曲:中田喜直 |
秋の日には | 作詩:窪田寿子 | 作曲:中田喜直 | |
霧と話した | 作詩:鎌田忠良 | 作曲:中田喜直 | |
・ |
|||
第14回合唱祭 | 女声合唱曲集 「15の小品集」より |
||
すみれ | 作詩:三木露風 | 作曲:萩原英彦 | |
つきのなか | 作詩:佐藤義美 | 作曲:萩原英彦 | |
ちいさなこもりうた | 作詩:こわせ たまみ | 作曲:萩原英彦 | |
・ |
|||
’00文化祭 | 心の窓にともし灯を | 作詩:横井 弘 | 作曲:中田喜直 |
おかあさん | 作詩:江間章子 | 作曲:中田喜直 | |
別れの歌(さよなら) | 作詩:サトウハチロー | 作曲:中田喜直 | |
第13回合唱祭 | Sing | 作、詩・曲:J.Raposo | 編曲:源田俊一郎 |
虹の彼方に | 訳詞:山梨竜一郎 | 作曲:H.Arlen | |
ウィーンわが夢のまち | 訳詞:あらかわひろし | 作曲:ジーキンスキー | |
’99文化祭 | 風の中の少女 | 作詩:杉みき子 | 作曲:竹田由彦 |
うみのこもりうた | 作詩:尾崎左永子 | 作曲:竹田由彦 |