TOPページへ |
合唱団紹介のページへ | 掲示板へ |
お問い合わせ |
||
足立区 | 葛飾区 | 柏 市 |
♪ La La Lu |
たまちゃんこと玉崎真由美先生のご指導の元でかれこれ20数年続いている女声合唱団です。 昨年からリニューアルされた東和地域学習センター レクホールに練習場所を変えて、心地良い 響きの中で歌っています。今年はニューフェースも加わり、フレッシュでさわやかな歌声をお届けでき ればと頑張っております。歌い続けられることへの感謝と幸せをお伝えできればと思います。 どうぞ、ご興味がありましたら金曜日夕方ちょっと覗いてみてください。 (2023.4.9.に開催された「第34回 春のふれあいコンサート」のプログラムより抜粋) |
指揮者 | 玉ア真弓 | ピアニスト | 名倉扶季 |
![]() 2023.4.9. 第34回 春のふれあいコンサート |
主な練習会場 大谷田住区センター レクホール 主な練習日時 第1、2,3 金曜日 13:30〜15:30 お問い合わせ: 工藤恵子まで 電話03-3627-5011 |
2023.4.9. 第34回 春のふれあいコンサート |
小さな四季(童謡メドレー) | 編曲:源田俊一郎 | |
The Lily and the Rose | 作詞:不詳 (イギリス16世紀) |
作曲:スコットランド民謡 | |
2018.10.14. 第38回 足立区合唱祭 |
ホームソング・メドレー1より《イギリス編》 グリーンスリーブス アニーローリー ロンドンデリーの歌 |
訳詞:三木おさむ 訳詞:藤浦 洸 訳詞:津川主一 |
編曲:源田俊一郎 イングランド民謡 作曲:スコット アイルランド民謡 |
|
|||
2017.10.15. 第37回 足立区合唱祭 |
誰かがちいさなベルをおす |
作詞:やなせたかし |
作曲:木下牧子 |
海と涙と私と |
作詞:やなせたかし |
作曲:木下牧子 |
|
しあわせよカタツムリにのって |
作詞:やなせたかし |
作曲:信長貴富 |
|
2016.10.16. 第36回 足立区合唱祭 |
女声合唱のための童謡メドレー 「いつの日か」 |
編曲:源田 俊一郎 |
|
2015.10.18. 第35回 足立区合唱祭 |
女声合唱とピアノのための「花のかず」より ♪花のかず ♪夢のなかの空 |
作詩:岸田 衿子 |
作曲:木下 牧子 |
|
|||
2014.10.12. 第34回 足立区合唱祭 |
曇り日なら |
作詞:岸田 衿子 |
作曲:木下 牧子 |
さよならの夏 〜コクリコ坂から〜 |
作詞:万里村 ゆき子 | 作曲:坂田 晃一 | |
|
|||
2013.10.14. 第33回 足立区合唱祭 |
あしたのうた | 作詞:宮本 益光 | 作曲:加藤 昌則 |
遠い空の下で | 作詞:宮本 益光 | 作曲:加藤 昌則 | |
・ |
|
||
2011.9.23. 第31回 足立区合唱祭 |
わたしと小鳥とすずと 石ころ 空の色 |
作詞:金子 みすゞ |
作曲石若 雅弥 |
・ |
|
||
2010.10.17. 第30回 足立区合唱祭 |
歌の翼に |
作詞:津川 主一 |
作曲:メンデルスゾーン 編曲:源田俊一郎 |
埴生の宿 |
訳詞:里見 義 |
作曲:ビショップ 編曲:源田俊一郎 |
|
・ |
|
||
2009.10.18 第29回合唱祭 |
抒情小曲集「月の角笛」より | 作曲:木下牧子 | |
♪うぐいす |
作詞:武鹿悦子 | ||
♪かぜとかざぐるま | 作詞:岸田衿子 | ||
♪山の枇杷 | 作詞:金子みすゞ | ||
♪白いもの | 作詞:北原白秋 | ||
2008.10.19. 第28回 足立区合唱祭 |
抒情小曲集「月の角笛」より |
作曲:木下牧子 |
|
夕顔 | 作詞:金子みすゞ | ||
月の角笛 | 作詞:新美南吉 | ||
秋 | 作詞:壷井繁治 | ||
・ |
|
||
’07 第27回 足立区合唱祭 |
「ふるさとの四季」より |
源田俊一郎編曲 | |
朧月夜 | 高野辰之作詞 | 岡野貞一作曲 | |
茶摘み | 文部省唱歌 | ||
夏は来ぬ | 佐佐木信綱作詞 | 小山作之助作曲 | |
紅葉 | 高野辰之作詞 | 岡野貞一作曲 | |
・ |
|
||
’06 第26回 足立区合唱祭 |
ホームソングメドレーより 花 |
武島羽衣 作詞 |
源田俊一郎 編曲 滝廉太郎 作曲 |
荒城の月 | 土井晩翠 作詞 | 滝廉太郎 作曲 | |
浜辺の歌 | 林古渓 作詞 | 成田為三 作曲 | |
・ |
|||
’05 第25回 足立区合唱祭 | ロンドンデリーの歌 |
アイルランド民謡 津川主一:訳詞 |
源田俊一郎:編曲 |
映画「オズの魔法使い」より Over The Rainbow |
E.Y.Harburg:作詞 |
H.Arlen:作曲 白川雅樹:編曲 |
|
・ |
|
||
’04 第24回 足立区合唱祭 |
さあ フィロメラ フィンランディア 夢みるころをすぎても 〜 誰 〜 |
黒沢 宏 作詞 堀内 敬三 訳詞 南 あき 作詞 |
トーマス・モーリィ 作曲 シベリウス 作曲 ローム・ベールグ 作曲 福井 文彦 編曲 |
・ |
|
||
’03 第23回足立区合唱祭 |
La La Lu |
Peggy Lee & Sonny Burke作詞作曲 平井多美子日本語詞 |
|
旅愁 |
犬童球渓作詞 |
オードウエイ作曲 源田俊一郎編曲 |
|
故郷 |
高野辰之作詞 |
岡野貞一作曲 源田俊一郎編曲 |
|
・ |
|
||
’03「春ふれ」コンサート |
荒城の月 |
土井晩翠 作詞 |
滝廉太郎 作曲 源田俊一郎 編曲 |
浜辺の歌 |
林 古渓 作詞 |
成田為三 作曲 源田俊一郎 編曲 |
|
・ |
|
||
第22回足立区合唱祭 |
見上げてごらん 夜の星を |
永 六輔 作詞 |
いずみ たく 作曲 源田 俊一郎 編曲 |
里の秋 |
斉藤 信夫 作詞 |
海沼 実 作曲 信長 貴富 編曲 |
|
・ |
|
||
’02「春ふれ」コンサート | 春の日の花と輝く | 作詞:堀内敬三 | アイルランド民謡 |
野ばら | 作詞:近藤朔風 | 作曲:ウェルナー | |
グリーン スリーブス | 作詞:三木おさむ | イングランド民謡 | |
・ |
|||
’01「春ふれ」コンサート | 村の小径で | 作詩:山之井 慎 | 作曲:佐藤 眞 |
花 |
作詩:武島羽衣 |
作曲:滝廉太郎 編曲:源田俊一郎 |
|
・ |
|||
’00「春ふれ」コンサート |
川の流れのように |
作詩:秋元 康 |
作曲:身岳 章 編曲:松下 耕 |
ネゴヒャン | 編曲:青木 優 | ||
・ |
|||
’99「春ふれ」コンサート | あの山を思い出そう | 作詞:芙龍明子 | 作曲:黒沢吉徳 |
「天空の城ラピュタ」より 君をのせて |
作詞:宮崎 駿 |
作曲:久石 譲 編曲:源田俊一郎 |