TOPページへ
 合唱団紹介のページへ  掲示板へ

お問い合わせ
足立区 葛飾区 柏 市

アイリスうたの会


 

 アイリスうたの会としての活動年数は25年になりますが、当初からの方はほんの数名です。続けてこられた事が
「継続は力なり」です。「星影のエール」はリズムのとり方が難しくシルバーの私達にとって歌詞を覚えるのも
一苦労でしたが、お互いの頑張りにエールを贈るように歌います。会員募集しています。特に男声大歓迎!
    木曜日 月3回 14:00〜16:O0  水元学び交流館/赤田 春美03(3600)I044
          (2024.11.3.に開催された「第69回 葛飾区文化祭」のプログラムより抜粋)



2016年の第60回葛飾区文化祭では優秀賞を受賞しました。・・・・管理人より
2024年の第69回葛飾区文化祭では優良賞を受賞しました。・・・・管理人より

指揮  長久 真実子  ピアノ  本多 澄子
    

2024.11.3.第69回 文化祭

  主な練習会場・・・
        水元学び交流館
          

  主な練習日時・・・
   木曜日
    14:00〜16:00


  問い合わせ
   03(3600)1044 赤田 
    
   


〜 演 奏 履 歴 〜

                      
2024.11.3.
第69回文化祭
君をのせて
宮崎駿:詩
久石譲:曲  
源田俊一郎:編曲
     
    星影のエール
GReeeeN:詩
GReeeeN:曲 
西條太貴:編曲
               
   
2023.11.3.
第68回文化祭
瑠璃色の地球

松本 隆:詩

平井 夏美:曲
田申 達也:編曲
    ジグザグな屋根の下で やなせたかし:詩   信長 貴富:曲
              
  
2022.11.3.
第67回文化祭
いのちの歌
Myabi:詩
村松 崇継:曲
富澤 裕:編曲

    
    春よ、来い
松任谷 由実:詩
松任谷 由実:曲
今村 康:編曲
               
    
2019.11.3.
第64回文化祭
  
地球の詩   三浦 真理:詩  三浦 真理:曲
   しあわせよカタツムリにのって やなせたかし:詩  信長 貴富:曲
                
    
2018.11.3.
第63回文化祭

コンドルは飛んで行く
八木倫明:詩
ダニエル・アロミア・ロブレス:曲
吉田桂子:編曲

    いのちの理由 さだまさし:詩 
さだまさし:曲   
田中達也:編曲
            
  
   
2017.11.3.
第62回文化祭


 
中島みゆき:詩  
中島みゆき:曲  
山田 香:編曲

   
    私が私であるために  石黒真知子:詩   藤村記一郎:曲
              
 
     
2016.11.3.
第61回文化祭
広い河の岸辺
 
スコットランド民謡
八木倫明:訳詞 
吉田桂子:編曲
       底力のタンゴ
今 正秀:詩

今 正秀:曲
たかだ りゅうじ:補作曲
                   
  
2015.11.3.
第60回文化祭
春の小川
高野辰之:詩   
岡野貞一:曲
飯沼信義:編曲
   
      底力のタンゴ 今 正秀:詩 今 正秀:曲
たかだ りゅうじ:補作曲
                 
   
2014.11.3.
第59回文化祭
私がそだった町
角田陽子:詩
慶野未来:曲
長久真実子:編曲
         
    花は咲く
岩井俊二:詩
菅野よう子:曲
小林康浩:編曲
         
2013.11.3.
第58回文化祭
日日草 星野富弘:詩 松井孝夫:曲
    悲しみの向こうには 松井孝夫:詩 松井孝夫:曲
   
2012.11.3 
第57回文化祭
We are the one 吉岡ひとみ:詩 吉岡ひとみ:曲
松井孝夫:編曲
    ともだち 永 六輔:詩 いずみたく:曲
    
2011.11.3 
第56回文化祭
芭蕉布   吉川安一:詩  普久原恒勇:曲
   焼けいちょうへの約束 倉光定巳:詩 慶野未来:曲
長久真実子:編曲
        
2010.11.3 
第55回文化祭
四月の風 片岡 輝:詩 松下 耕:曲
    信じる 谷川俊太郎:詩 松下 耕:曲
  

ページ先頭へ