TOPページへ |
合唱団紹介のページへ | 掲示板へ |
お問い合わせ |
||
足立区 | 葛飾区 | 柏 市 |
萩 の 花 合唱団
今年6月新団員を迎え、平均年齢が若返りました。今回は久しぶりの文化祭出場で緊張しておりますが、 歌える喜びを歌声にのせ、皆様にお届けできれば幸いです。 第2金曜日 19:00〜20:30 第4土曜日 13:0O〜15:00 葛節文化会館/山本 静子 03(3608)2848 (2024.11.3.に開催された「第69回 葛飾区文化祭」のプログラムより抜粋) |
2007年の第52回葛飾区文化祭では優良賞を受賞しました。・・・・管理人より |
2010年の第55回葛飾区文化祭では奨励賞を受賞しました。・・・・管理人より |
2011年の第56回葛飾区文化祭では優秀賞を受賞しました。・・・・管理人より |
|
2018年の第63回葛飾区文化祭では優良賞を受賞しました。・・・・管理人より |
指揮者 | 須藤順子 | ・ | ピアニスト | 庄司妙子 | 影山順子 |
・ |
![]() 2024.11.3.第69回 文化祭 |
主な練習会場 葛飾文化会館 主な練習日時 月2回 木曜日 13:00〜15:00 |
2024.11.3 第69回 文化祭 |
心の瞳 | 荒木とよひさ:詩 | 三木たかし:曲 加藤 昌則:編曲 |
犬が自分のしっぽをみて歌う歌 | やなせたかし:詩 | 木下 牧子:曲 | |
2019.11.3 第64回 文化祭 |
女声合唱とピアノのための「ひとつの歌にも」より 風のマーチ |
谷川俊太郎:詩 | 石若雅弥:曲 |
女声合唱組曲「心の四季」より 流れ |
吉野 弘:詩 | 田三郎:曲 | |
2018.11.3 第63回 文化祭 |
女声合唱のための組曲「旅」より 旅のよろこび |
山之井 愼:詩 | 佐藤 眞:曲 |
行こうふたたび | 田中 清光:詩 | 佐藤 眞:曲 | |
|
|||
2018.6.10 第31回 合唱祭 |
明日はどこから | 松 たか子:詩 | 松 たか子:曲 横山 克:編曲 |
|
きみ歌えよ | 谷川 俊太郎:詩 | 信長 貴富:曲 |
|
|||
2016.11.3 第61回文化祭 |
世界で一番おいしいパンケーキ | 長田 弘:詩 | 信長貴富:曲 |
青葉の歌 | 小森香子:詩 | 熊谷賢一:曲 | |
2015.11.3 第60回文化祭 |
空の端っこ | 宮本 益光:詩 | 信長 貴富:曲 |
瑠璃色の地球 | 松本 隆:詩 | 平井 夏美:曲 源田俊一郎:編曲 |
|
|
|||
2015.6.14 第28回 葛飾区合唱祭 |
大切なもの | 山崎 朋子:詩 | 山崎 朋子:曲 |
あの感じ | ごとう やすゆき:詩 | 横山 智昭:曲 | |
|
|||
2015.1.31. 30周年チャリテーコンサート |
♪Fight | YUI:詩 | YUI:曲 松本 望:編曲 |
♪地球よ、平和の園になれ | 「虹の舞パート8」制作委員会:詩 | Rumiko Varnes:訳 福島新一:曲 |
|
・ |
|||
2014.11.3 第59回文化祭 |
緑の町に舞い降りて |
松任谷由実:詩 |
松任谷由実:曲 源田俊一郎:編曲 |
女声合唱のための組曲「旅」より 行こうふたたび |
田中 清光:詩 |
佐藤 眞:曲 |
|
・ ・ |
|||
2014.6.8 第27回 葛飾区合唱祭 |
Sing |
Joseph Raposo :詩 星加 ルミ子 :訳詩 |
Joseph Raposo:曲 源田 俊一郎:編曲 |
瑠璃色の地球 |
松本 隆:詩 |
平井 夏美:曲 源田 俊一郎:編曲 |
|
・ |
|||
2012.11.3 第57回文化祭 |
fight(ファイト) |
YUI:詩 |
YUI:曲 松本 望:編曲 |
桜花縁 | 山本伸一:詩 | 福島新一:曲 |
|
・ |
|||
2011.11.3 第56回文化祭 |
COSMOS | ミマス:詩 | ミマス:曲 富津裕:編曲 |
あなたとわたしと花たちと | 峯 陽:詩 | 小林秀雄:曲 | |
・ |
|||
2010.11.3 第55回文化祭 |
春に | 谷川俊太郎:詩 | 木下牧子:曲 |
サッカーによせて | 谷川俊太郎:詩 | 木下牧子:曲 | |
・ |
|||
2008.6.15 第21回 葛飾区合唱祭 |
手紙 |
アンジェラ・アキ:詩 |
アンジェラ・アキ:曲 鷹羽弘晃:編曲 |
ヒマラヤの如く | 山本伸一:詩 | 甲斐正人:曲 | |
|
・ |
||
2007.11.3 第52回文化祭 |
女声・同声合唱による10のメルヘン 「愛する歌」より ロマンチストの豚 |
やなせたかし:詩 |
木下牧子:曲 |
青葉の歌 | 小森香子:詩 | 熊谷賢一:曲 | |
|
|
・ |
|
’06 文化祭 | ほたるこい | 秋田地方わらべうた | 小倉朗:編曲 |
予感 | 片岡輝:詩 | 大熊崇子:曲 | |
|
・ |
||
第19回合唱祭 |
アメリカン・フィーリング |
竜真知子:詩 |
小田裕一郎:曲 山室紘一:編曲 |
あなたとわたしと花たちと | 峯 陽:詩 | 小林秀雄:曲 | |
|
・ |
||
’04 文化祭 | 飛騨高原の早春 | 岩間 純:詩 | 小林秀雄:曲 |
勿忘草 |
E.Marischka:詩 音羽たかし:訳詞 |
Curtis:曲 小林秀雄:編曲 |
|
|
|||
第16回合唱祭 |
女声合唱組曲「四季」より 五月の海 |
山本伸一:詩 |
野田順子:曲 甲斐正人:編曲 |
瑠璃色の地球 |
松本 隆:詩 |
平井夏美:曲 源田俊一郎:編曲 |
|
|
|||
’02 文化祭 | あなたとわたしと花たちと | 作詩:峯 陽 | 作曲:小林秀雄 |
落葉松 | 作詩:野上 彰 | 作曲:小林秀雄 | |
|
|||
第15回合唱祭 | 美しい季節 | 作詩:中村千尾 | 作曲:中田喜直 |
虹の彼方 | 作詩:H.Arlen | 作曲:E.Y.Harburg | |
|
|||
’00 文化祭 | オーラ・リー | 作詞:多田鏡子 | アメリカ民謡 編曲:山室紘一 |
夜空ノムコウ | 作詞:スガシカオ | 作曲:川村結花 | |
|
|||
’99 文化祭 | おかあさん | 作詞:辻本耀三 | 作曲:大中 恩 |
青年よ広布の山を登れ | 作詞:山本伸一 | 作曲:甲斐正人 |