TOPページへ |
合唱団紹介のページへ | 掲示板へ |
お問い合わせ |
||
足立区 | 葛飾区 | 柏 市 |
合唱サークル AZ |
私たちは第32回以来の出場となります。 その間、新しい団員も入り今回はたくさんの曲の中からリクエストが多かった3曲を歌います。 若い方の入団もうれしく、フレッシュな歌声をお届けしたいと頑張ります。 第2・4 木曜日 10:00〜12:00 葛飾学園教会 斉藤 寿子 080 (1200) 6513 (2023.6.18.に開催された「第36回合唱祭」のプログラムより抜粋) |
指揮者 | 渡辺道代 | ピアニスト | 吉本悟子 |
![]() 2022.6.18. 第36回合唱祭 |
主な練習会場・・・葛飾学園内茨十字教会 主な練習日時・・・第2・4、木曜日 10:00〜12:00 連絡先 斉藤 080 (1200) 6513 |
2022.6.18. 第36回合唱祭 |
女声(同声)合唱とピアノのための 「少女のまなざし」より つゆ 石ころ 空の色 |
金子 みすゞ:詩 | 石若 雅弥:曲 |
|
|||
2019.6.16. 第32回合唱祭 |
上を向いて歩こう |
永 六輔:詩 |
中村 八大:曲 牧戸 太郎:編曲 |
心の瞳 |
荒木 とよひさ:詩 |
三木 たかし:曲 横山 潤子:編曲 |
|
2018.6.10. 第31回合唱祭 |
武蔵野を歩く歌 | 杉 紀彦:詩 | 磯部 俶:曲 |
|
あすという日が | 山本 瓔子:詩 | 八木澤 教司:曲 |
|
|||
2017.6.11. 第30回合唱祭 |
糸 | 中島 みゆき:詩 | 中島 みゆき:曲 森乃 リコ:編曲 |
大空と大地の中で | 松山 千春:詩 | 松山 千春:曲 三沢 治美:編曲 |
|
|
|||
2016.6.12. 第29回合唱祭 |
メドレー 故郷 思い出のグリーングラス 故郷を離るる歌 |
高野 辰之:詩 山上 路夫:訳詩 吉丸 一昌:詩 |
陶山 高志:編曲 岡野 貞一:曲 カーリー・プットマン:曲 ドイツ民謡 |
|
|||
2015.6.14 第28回合唱祭 |
風がはこぶもの | 山上 路夫:詩 |
菅原 進:曲 菅原 進:編曲 |
証城寺の狸囃子 | 野口 雨情:詩 |
中山 晋平:曲 陶山 高志:編曲 |
|
|
|||
2014.6.8 第27回合唱祭 |
さくら |
関原 斎子:詩 |
中田 喜直:曲 陶山 高志:編曲 |
鞠と殿さま |
西條 八十:詩 |
中山 晋平:曲 岩河 智子:編曲 |
|
|
|||
2013.6.9 第26回合唱祭 |
春の日の花と輝く |
堀内敬三:訳詞 |
アイルランド民謡 陶山 高志:編曲 |
花は咲く |
岩井俊二:詩 |
菅野よう子:曲・編曲 |
|
|
|||
2012.6.10 第25回合唱祭 |
忘れなぐさ | 深尾 須磨子:詩 | 中田 喜直:曲 |
花の冠 | 大越 桂:詩 | 松浦 真沙:曲 | |
|
|||
2011.6.12 第24回合唱祭 |
アメイジング グレイス |
上山 勝巳:詩 |
スコットランド古謡 陶山 高志:編曲 |
埴生の宿 | 里見 義:訳詞 | ビショップ:曲 佐藤 敏直:編曲 |
|
逢えてよかったね | 小原 孝:詩 | 小原 孝:曲 | |